睡眠のメカニズム\(^o^)/
- 2016/04/01
- 19:15

こんばんは、ボスどぇす。今日は『快適な睡眠のカタチ』その5【良い睡眠】の後編【睡眠のメカニズム】というテーマでお送りします。まぁ~、テーマ名からも想像つくかもしれませんが、チョッと専門的な内容になる部分もありますので、興味のある方のみご拝読くださいませm(_ _)m唐突に質問です。熟睡とは・・・?? ソレはヒトコトで言えば、『起きた時爽快感のある睡眠』のことです。睡眠の役割とは・・・??コレはヒトコトで...
その4 【現代の睡眠事情】
- 2016/03/21
- 20:12

今日は3連休の中では1番忙しかったもののボチボチと言えるほどではなく・・・。こんばんは、ボスどぇす。今日はチョッと時間がとれたので、久しぶりに『快適な睡眠のカタチ』その4【現代の睡眠事情】というテーマでお送りします。実はその3の時に、その4は【良い睡眠】というテーマだと予告していましたが、実際に下書きを始めたらあまりにも長くなりすぎてしまったので、【現代の睡眠事情】と【睡眠のメカニズム】に分けるコ...
その3 【自己評価】
- 2016/03/11
- 12:27

今日は天気が悪いしメッチャ寒いのでデスクワークをしています・・・・・。こんにちは、ボスどぇす。今日はチョッと時間がとれたので、久しぶりに『快適な睡眠のカタチ』その3【自己評価】というテーマでお送り致します。先ずはこちらの画像をご覧ください。この書類は、スリープアドバイザー資格取得のための講習の受講前に講師の方から渡されたアセスメントです。3種類の○印がついているのですが・・・・・。①黒のボールペンの...
その2 【動機】
- 2016/02/23
- 20:00

今日はどんよりしたお天気でなんかチョッと肌寒かった感じの1日で・・・。こんばんは、ボスどぇす。今日のブログは『快適な睡眠のカタチ』その2【動機】というテーマでお送り致します。自分が何故スリープアドバイザーになったのか??そもそも何故、睡眠について勉強しようと思ったのか??今から約4年前、その資格を取った時に書いたブログの内容と完全にカブってしまってますが、先ずその動機を皆さんにお伝えすることから始...
その1 【告知】
- 2016/02/21
- 20:16

今日は朝からとても暖かいのにとても風が強いという冬だか?春だか?わからない様な天気の1日で・・・。こんばんは、ボスどぇす。突然ですが・・・・・。あなたはよく眠れていますか??今の眠りに満足していますか??もしも、もっと熟睡できる方法があったら、あなたは試してみたいと思いませんか??今夜から『快適な睡眠のカタチ』と題し、睡眠の基礎知識から寝具の選び方まで全部で20~25話くらいのシリーズ物をこのブログで...