メッチャタイプなんですけど(笑)。
- 2015/03/09
- 17:37
さぁ~、本日2本目~~~\(^o^)/
チャオ~!!、ボスどぇす。
今回もまたまたソファーのご紹介です。
さっきのソファーとはカテゴリーで分けると同じソファーになるんですが、
全くと言ってもいいほど別物のソファーです。

コーナーカウチソファー:フレス(L) H103カプチーノ ¥178、000
サイズ:W262xD207xH78(SH38)cm
(※カウチが逆向きのRタイプもあります。)
ま~るい優しいデザインが特徴のコーナーカウチソファーです。
あはは・・・コレには完全にヒトメボレですね(笑)。
個人的には好きなタイプなもんだから、座り心地云々などまったく気にしないんだけど、
とりあえず仕事だからシッカリ説明はしておきます\(^o^)/
先ずは構造の説明から・・・。
台座の部分にウェービングベルトが入っていて、高密度ウレタンフォームが入ったクッションがその上に乗る感じ。
こんな風な布張りの置きクッションタイプのソファーでは最もポピュラーな構造になっています。
背クッションも座面とは比重の違いますがウレタンフォームが入っています。
座り心地は、座面は反発力が強く、やわらかいのか?かたいのか?まぁ~、ちょうどいい感じです。
背クッションは少しやわらかめで、個人的には好きな感じです。
デザインを最優先したお陰で背もたれの高さがメッチャ低いので、
ハイバックソファーが好きなお客様にはハマりずらいのかもしれませんが、
背クッションの上に肘をア・ゲ・ル座り方をすればメッチャリラックスできるんですけどね~!!\(^o^)/
ラウンジに行き慣れてらっしゃる方だったらスグにわかると思いますけど・・・(笑)。
っていうか、チョッと角度を変えた画像もあるので貼り付けておきます。



あぁ~、アールのデザインといい、パイピングの入れ方といい、あぁ~、タイプすぎる・・・orz。
スタイルが良くて綺麗な方も好みなんですが、ぽっちゃりでかわいい方も好みなんですよね~!!\(^o^)/
あはははは~~~!!!\(^o^)/
なんか、説明するのが億劫になってきちゃったんですけど~!!\(^o^)/
最後に気を取り直してカラーの対応の説明だけしておきます。

張り地は、ファブリック(布)のみの31色対応です。
展示画像の張り地は価格的に最もお安いカテゴリーSです。カテゴリーSは3色(¥178、000)ですが、その他カテゴリーAが19色(¥188、000)・カテゴリーBが7色(¥198、000)・カテゴリーCが2色(¥208、000)対応になります。
っていうか、どうしても定番色(カテゴリーAのJ61・J66)がイヤで、展示分もバイオーダーしちゃいました。
(※定番色以外はバイオーダーのため約60日ほどかかります。)
っていうか、サイズが大きすぎるのがチョッとネックなんですけどね・・・。
かわいいからまぁ~いいか(笑) ボス
チャオ~!!、ボスどぇす。
今回もまたまたソファーのご紹介です。
さっきのソファーとはカテゴリーで分けると同じソファーになるんですが、
全くと言ってもいいほど別物のソファーです。

コーナーカウチソファー:フレス(L) H103カプチーノ ¥178、000
サイズ:W262xD207xH78(SH38)cm
(※カウチが逆向きのRタイプもあります。)
ま~るい優しいデザインが特徴のコーナーカウチソファーです。
あはは・・・コレには完全にヒトメボレですね(笑)。
個人的には好きなタイプなもんだから、座り心地云々などまったく気にしないんだけど、
とりあえず仕事だからシッカリ説明はしておきます\(^o^)/
先ずは構造の説明から・・・。
台座の部分にウェービングベルトが入っていて、高密度ウレタンフォームが入ったクッションがその上に乗る感じ。
こんな風な布張りの置きクッションタイプのソファーでは最もポピュラーな構造になっています。
背クッションも座面とは比重の違いますがウレタンフォームが入っています。
座り心地は、座面は反発力が強く、やわらかいのか?かたいのか?まぁ~、ちょうどいい感じです。
背クッションは少しやわらかめで、個人的には好きな感じです。
デザインを最優先したお陰で背もたれの高さがメッチャ低いので、
ハイバックソファーが好きなお客様にはハマりずらいのかもしれませんが、
背クッションの上に肘をア・ゲ・ル座り方をすればメッチャリラックスできるんですけどね~!!\(^o^)/
ラウンジに行き慣れてらっしゃる方だったらスグにわかると思いますけど・・・(笑)。
っていうか、チョッと角度を変えた画像もあるので貼り付けておきます。



あぁ~、アールのデザインといい、パイピングの入れ方といい、あぁ~、タイプすぎる・・・orz。
スタイルが良くて綺麗な方も好みなんですが、ぽっちゃりでかわいい方も好みなんですよね~!!\(^o^)/
あはははは~~~!!!\(^o^)/
なんか、説明するのが億劫になってきちゃったんですけど~!!\(^o^)/
最後に気を取り直してカラーの対応の説明だけしておきます。

張り地は、ファブリック(布)のみの31色対応です。
展示画像の張り地は価格的に最もお安いカテゴリーSです。カテゴリーSは3色(¥178、000)ですが、その他カテゴリーAが19色(¥188、000)・カテゴリーBが7色(¥198、000)・カテゴリーCが2色(¥208、000)対応になります。
っていうか、どうしても定番色(カテゴリーAのJ61・J66)がイヤで、展示分もバイオーダーしちゃいました。
(※定番色以外はバイオーダーのため約60日ほどかかります。)
っていうか、サイズが大きすぎるのがチョッとネックなんですけどね・・・。
かわいいからまぁ~いいか(笑) ボス
- 関連記事
-
- カラーが変更になりました。 (2015/05/09)
- ナメてました・・・m(_ _)m (2015/04/23)
- メッチャタイプなんですけど(笑)。 (2015/03/09)
- ケナす材料が見つかりません・・・。 (2015/03/09)
- Less is more (2015/02/28)
スポンサーサイト